骨格診断とは?
骨格診断とは?
どんな"素材"や"形"が《自分に似合う》のかを
知るものです
骨格診断による《自分に似合う》とは
自分の体型の弱点をカバーしてスタイルよく
見せてくれるものです
骨格診断をする際は
首からはじまり肩、腰(ウエスト部分)、骨盤、足 など様々な箇所を
見させていただき
さらに触らせていただきます
えー?そんなところも?
って感じで触りますよー!←
触り終えたあとは
大きく3つのタイプに分類します
〈ストレートタイプ〉
〈ウェーブタイプ〉
〈ナチュラルタイプ〉
とわかれていきます⭐
ただ、たくさんの人がいる中でこの3タイプにばっちり当てはまるわけではありません
それはカラーも一緒ですね⭐
自己診断でやってみると、
毎回違う結果になったり、同数で出てしまったり。。
プロの診断を受けて軸が分かれば
お洋服選びに困ることはありません!!
軸を知ってスタイルアップするお洋服の素材や形を選べるようになりませんか??
0コメント